- 2018
-
2018.12.26
『地域未来牽引企業』にibaseiが選定されました。
経済産業省の『地域未来牽引企業』にibaseiが選ばれました。これは経済産業省が全国の企業の中から選考を行い、「地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすこ ... more >> -
2018.12.06
ネパールのチャンディカ小学校で「エコスクール」を行いました。
12月2日〜4日の3日間に渡り、ネパール国カスキ郡カウレにあるチャンディカ小学校で、JICA(国際協力機構)、ibasei、AEPC(ネパール政府機関の代替エネルギー普及センター)、および現地でいつも ... more >> -
2018.12.02
NHKワールドJAPAN「BIZ STREAM」でCappaが紹介されました。
12月1日(土)に、NHK国際放送のNHK WORLD JAPANにてibaseiの軽水力Cappaと、弊社がJICA(国際協力機構)と共に取り組むネパールにCappaを導入するプロジェクトが紹介され ... more >> -
2018.11.09
「新電気」11月号に、弊社社長菊池がCappa開発者としてコラムを共同執筆しました。
11月1日に発行されました、株式会社オーム社が発行する電検三種受験と電気技術の専門誌「新電気」11月号に、持ち運べる水力発電機Cappaの開発者である弊社社長 菊池と、Cappaの電気設計を担当した関 ... more >> -
2018.10.16
ヨーロッパのニュースチャンネル「euronews」でibaseiが放送されました。
現在JICAのODA事業でibaseiが進めている軽水力発電機CappaとKingyoの導入による、ヒマラヤ山間地域の生活水準の向上を目指すプロジェクトが euronews(ユーロニュース) ... more >> -
2018.10.02
ibaseiが海外進出セミナーに登壇、その様子がNHK茨城で放映されました。
9月20日に日立市で開催された、海外で活躍する地元企業の取り組みを紹介するビジネスセミナーに、ibaseiの軽水力発電機Cappaのプロジェクトメンバーが登壇し、その様子がNHK茨城放送のニュースで紹 ... more >> -
2018.10.01
「新電気」10月号に、弊社社長菊池がCappa開発者としてコラムを共同執筆しました。
10月1日に発行されました、株式会社オーム社が発行する電検三種受験と電気技術の専門誌「新電気」10月号に、Cappaの開発者である弊社社長 菊池と、Cappaの電気設計を担当した関山 喜郎氏(技術士事 ... more >> -
2018.09.01
「新電気」9月号に、弊社社長菊池がCappa開発者としてコラムを共同執筆しました。
9月1日に発行されました、株式会社オーム社が発行する電検三種受験と電気技術の専門誌「新電気」9月号に、Cappaの開発者である弊社社長 菊池と、Cappaの電気設計を担当した関山 喜郎氏(技術士事務所 ... more >> -
2018.08.07
「毎日新聞 夕刊」に軽水力Cappaのコラムが掲載されました。
2018年8月2日(木)に発行されました、毎日新聞夕刊の『憂楽帳』というコラムに弊社社長 菊池が開発し、普及に取り組む川に沈めるだけで発電する軽水力Cappaについて、その開発経緯やネパール導入へのチ ... more >> -
2018.06.21
ダイヤモンドオンラインに「小川で水力発電」できる発電機 CappaやKingyoが紹介されました。
6月21日にダイヤモンド社が提供しております、ダイヤモンドオンラインの『茨城企業の「小川で水力発電」できる発電機が新興国を救う』という記事にて、「Cappa」や「Kingyo」の性能、ibaseiの歴 ... more >> -
2018.06.19
「朝日新聞」にibaseiのネパール進出の様子が紹介されました。
6月14日付の朝日新聞の茨城版にて、国際協力機構(JICA)の途上国援助(ODA)を活用し、ネパールに水力発電機の導入を行っている弊社の取り組みが掲載されました。 ibaseiは15年度よりネ ... more >> -
2018.06.05
株式会社オーム社が発行する「新電気」で軽水力Cappaが紹介されました。
6月1日発行の電検三種受験と電気技術の専門誌「新電気」2018年6月号 開発秘話にて、自社製品の第一号でもある軽水力発電機Cappaの誕生から実用化に至るまでの経緯や弊社社長 菊池の想いが掲載されてい ... more >> -
2018.04.18
NHKにてネパール政府関係者が研修に訪れた様子が放送されました。
4/9(月)から4/15(日)にかけて、現在実施中のJICAのODA事業の一環で、ネパール政府関係者3名の方が弊社へ研修に訪れました。 その様子が、4/13(金)のお昼と夜にNHK(茨城版)で放送さ ... more >> -
2018.03.06
株式会社ダイヤモンド社発行の「しんきん経営情報」で、弊社社長 菊池の海外での活躍が紹介されました。
株式会社ダイヤモンド社が発行する「しんきん経営情報」3月号にて、中小企業の海外進出奮闘記で、Cappa開発の経緯やibaseiの歴史、弊社社長 菊池の体験談や目標などが2ページにわたり紹介されています ... more >> -
2018.02.09
軽水力Cappaのミニマムモデルを、ネパールのチャンディカ小学校に導入しました。
2月7日、JICA普及実証事業(ODA事業)の一環として、ネパール国カスキ郡カウレにあるチャンディカ小学校(Shree Chandika Adharbhut Vidyalya)にCappa 1台を導入 ... more >> -
2018.02.05
弊社社長 菊池が、ネパールの高校生へ再生可能エネルギーの特別講義を行いました。
昨年11月にKingyo 2台を導入した、ネパール国カスキ群マディのバラティ・ババン(Shree Bharati Bhawan)という小中高一貫校のサイエンスクラスの高校生、約60名にむけて弊社社長 ... more >> -
2018.01.25
NHK WORLD「great gear」で弊社ibaseiの取り組みなどが紹介されました。
1月25日(木)に、NHK 国際放送にてibaseiの軽水力発電システムCappaが紹介されました。番組では、Cappaの紹介と稼働の様子、ネパールでのJICAのODA事業の様子、Cappaが ... more >> -
2018.01.23
一般社団法人強化プラスチック協会発行の「強化プラスチックス」で、Cappaが紹介されました。
一般社団法人プラスチック協会が発行する、「強化プラスチックス」2018年1月号にCappaが紹介されました。 Cappaのボディー部のディフューザーには、強化プラスチックが使用されており、昨年11月 ... more >>